フリーター、船を買う

にしおかこうじ、23歳、船を買います。

1万円から始まる夢の物語

にしおかこうじはバレンタインチョコよりも甘かった。。。かいつまんで言うと不採用。

はい。こんにちは。

 

にしおかこうじ

 

 

落下中です。

f:id:nishiokakoji:20160214171950p:plain

 

 

まあ、率直に言いますと、、、

 

地域おこし協力隊の選考落ちました!!!!

 

 

わーーーーーお

 

とんだバレンタインのプレゼントだぜ!!!

 

f:id:nishiokakoji:20160214172825p:plain

 

世の中甘くねー!!!ニガーーーーイ!!!!

ビターチョコよりもニガーーーーイ!!!

 

 

まあ、原因はぼくにあるんですよ。

ぼくは自分のことしか考えてなかったんですね。

いまあるものへのリサーチも足りなかった。

 

なじみのある地域だからって、ちょっと調子のってました。

受かるもんだと思ってました。

 

はい、ぼくがあまちゃんでした。ミルクチョコよりあまちゃんでした。

 

まあああああ、落ち込んでても仕方ないですよ。(震え声)

 

レッツポジティブシンキング!!!

 

さあ、ぼくの目の前は無限大!!

 

なにしよう!!!

 

楽しくなってきた!!!

 

f:id:nishiokakoji:20160112233558p:plain

 

 

 

SONYアクションカムがすごい! スノボの激しい転倒にもビクともしない件

どーーーも。

 

にしおかこうじです。

 

以前ぼくは、SONYのアクションカムを持っています。

という記事を書きました。

 

kojinishioka.hatenablog.com

 

それでですねー、ようやく自撮りできるキットが届いたんですね!!

 

 

 

あれ、在庫切れになってるし。

間に合ってよかった。

 

ということで、自撮りってみた!!!

 

こちらの動画をどうぞ。

youtu.be

 

いやー、激しい転倒でもビクともしない!!

 

ちゃんと思いっきりこけてるところ撮れてる!!

 

いや、ほんとすごい。

 

防水・耐衝撃ケースに入っているので、本体は無傷です!

 

最新の機種は、4Kでもっと画質が綺麗にとれるらしいので欲しいなー。

 

 

 

アウトドアスポーツなんかには、アクションカムあるといい思い出になりますよー。

 

家族旅行、友人との旅行、恋人との旅行、、、一人旅。

あなたの思い出を形に残します!

 

 

www.sony.jp

 

 

いやーもっと撮りたいなー!!

 

今回は、動画を見せたくて、記事にしちゃいましたが、

言うときます。

 

ぼくはナルシストじゃないからね~。

 

 

伝説の高知のフルーツ ”文旦”を知っていますか?

どうもどうも。

にしおかこうじです。

 

いやー、更新途切れてすんんんんみませんん!!!

 

これからはしっかり更新していく所存でございます・・・。

 

ところで、文旦って知っていますか?

 

こんな柑橘系のフルーツなのですが・・・。

 

f:id:nishiokakoji:20160209153240p:plain

 

見た目は夏みかんとかグレープフルーツみたいな感じですねー。

 

味の方は、グレープフルーツのような苦みはなく、さっぱりとした味です。しかも、食べた後にべたべたしない!というのが文旦の特徴です。

 

かといってすっぱすぎることもなく、酸味のなかに甘味が隠れている感じです。

 

いやはや、ほんとうに食べだすと止まらなくなるので、食べるときは要注意ですよ。

 

タイトルには、”伝説の”なんて書いちゃいましたが、高知に住んでいる人からしたら、ふつうに家庭で食べられるものです。スーパーなんかにも売ってるしww

 

ちょうど、この時期から収穫が始まるので、今から初春までがシーズンです!!!

ご賞味あれ!!!

 

高知の日曜市なんかにも、B品が出品されているので、見かけた際はぜひお買い求めください!!

f:id:nishiokakoji:20160209153619p:plain

 

amazonからも注文できます。

 

 

はあああーーー文旦のお風呂に埋もれたい。

おわり。

 

リゾバを初めて1ヶ月経ったのでいいところ書いておく

こんにちは。

絶賛フリーター・リゾートバイト中のにしおかこうじです。

 

リゾバでハチ北スキー場の温泉宿に来ているのですが、

 

いいことばっかりなので、

 

とりあえず書き留めておきます。

 

1、お金が貯まる

これを目的にリゾバに来る人多いですよね。

生活にかかる費用は、まったくと言っていいほどかかりません。

ぼくの住んでいるのは、寮ですが、光熱費・水道代・家賃はかかりません。

しかも、食事は毎日まかないがついてます。

宿も、年末年始が超多忙だったことと、ようやくスキー場の滑走範囲も広がったので、お客さんが入ってきたこともあり、1月は215時間くらいシフトに入れました。

月20万円くらいです。まあ、サラリーマン1年目と変わらないですね。

けど、ぼくは生活費が0なんで、ほとんどのお金が貯金に回せます。

こっちでお金を使ったのは、お菓子とお酒くらいです。

 

 

2、ご飯がおいしい

これは、バイト先によると思うのですが、ぼくのいる宿は、ご飯が超うまいんです。

夜は焼肉や鍋やすきやき、昼もうどんやチャーハン、朝はごはんやパンなど、休みの日でも食べられます。しかも全部手作りだから超うまい。

ごはんのおいしさはバイト先によって違うみたいですね・・・。残飯みたいなの食わされるところもあるみたいで、、、。おいしいところでよかった。

 

 

3、毎日温泉に入れる

スキー場は、極寒の地です。

基本的に日中でも1℃とかの世界です。

けど、ぼくは毎日温泉に入っているので全然寒さを感じなくなりました。

温泉効果が24時間続いているようなもんですよ。ぽかぽかです。

風邪も全然ひかないし、疲労の回復も早いなーってちょっと感じています。

 

4、スキー場滑り放題

これは超豪華です。

ぼくの派遣先は、長期で入ってくれるスタッフには特典としてシーズンパスがもらえちゃいます。普通に買ったら5万くらいするんですよこれ。

だから空いている時間や休日なんかはゲレンデ行き放題リフト乗り放題。

もう軽く15回は滑ってます。

 

5、接客が学べる

基本的にぼくはホールをやっていて、ホールはほとんど任せてもらっています。

お客さんの状況を見ながら料理出したりして接客のスキルを磨いてます。

お兄さん接客上手だね!なんか言われるとうれしくなります。

料理の盛り付けもちゃんとしているから、どうしたらきれいに見せられるのか、なんか考えながらできるので、おもしろいです。

 

 

いや、こうしてみたらリゾートバイトって、いいことばっかりだし、楽しい人生だなーって思いますね。

綺麗なリゾート地でお金を稼ぎながら、遊ぶっていうね。

 

けど、やっぱりバイトはバイト。使われているだけってことですよ。形式上。

おきゃく商売なので不安定さもあるし、生き方にも不安定さがあります。

ボーナスもなければ昇給もほぼない。年収でみると会社員よりかは俄然低くなります。

長く続けるのはぼくの人生には合わないので、今回限りにしようと思っていますが、期間中はがんばっていきますよ!

 

またリゾバが終わるころにまとめ書こうと思います。

 

おーわり。

 

 

 

 

マルチ商法に勧誘されたけど撃退したはなし

こんばんは。

 

フリーターのにしおかこうじです。

 

ぼくはいま、こうして会社をやめてフリーターをしているわけですが

 

会社をやめてから

 

ネットワークビジネス。いわゆるマルチ商法の勧誘を3度受けました。w

f:id:nishiokakoji:20160201001111p:plain

気をつけて!それってマルチ商法かも!/京都府ホームページ

 

しかも同郷の友達から。

 

いやー、なぜかショックをうけました。ぼくは。

ネットワークビジネスをとやかく言うつもりはありません。立派な金儲けですからね。

 

------------------

けれども、彼等から見たらぼくは”かも”だったのかもしれませんが。。。

それがすごくショックでした。最初は、いわゆるマルチだとは知らずに、LINEで話を聞いてたんですね。

 

年収1000万円目指せるよ」

「まじで!?」

 

起業家を育成するビジネスだよ」

「いいねー!!!」

 

人生変わるよ」

「おお、すごい」

 

「きみは、幸せになりたいか?」

「・・・・ん???」

 

・・・・

 

だんだん怪しくなってきたぞ・・・。

 

ネットワークビジネスってなに?って思って速攻ググりましたよ。

 

はい出ましたよ。マルチ商法学校で習ったでしょ。悪徳商法のひとつだって。

まじめなぼくは悪徳商法なんてやりません。学校でだめって言ってるじゃないか。www

 

その時はマルチとわかった時点で連絡を切りました。ww

 

けど、後日また連絡がきたんですねー!!あきらめの悪いやつめ。

 

 

「やっぱりこのままやと悔いが残るから・・・話だけでも聞いてくれ・・・どこまででも会いに行くから!!!」

 

旧友を信じたい気持ちもあったのですが、もう知らない。そのいわゆる”ビジネス”をやるつもりも、友人を諭すつもりもないので、ただで会うわけにはいかない。

そこで、ぼくも楽しい時間を過ごせるように

 

こう、切り出したんです。

 

「話聞いてもいいけど、録音して会話の内容をブログにあげていいならいいよ。」って。(もちろん身元・会社名なんかは書きませんが。)

 

そしたら

 

「それは無理。会員じゃない人が情報を書くのはダメらしい」

 

だってさ。嵌める気まんまんじゃん。

今まで何人の人がマルチに苦しんできたのか。

 

けっ、わくわくが失われたぼくはただ

「あ、そう、じゃあ無しで」

 

そう答えるしかなかった。。。(笑)

 

そこからは音沙汰なしです。

もうさすがに来ないでしょう。

けど、普通に友達としてのみにいきたいなー。

その道で頑張ってる人の話を聞きたい。(笑)

 

 

ということで教訓。

なんか怪しいなー。マルチっぽいなー、って思うような話は、録音・公開を切り出しましょう。音沙汰なくなりますので!!!www

 

以上、マルチ商法を撃退したけど、個人的には攻めきれなかった話でしたとさ!!

 

 

 

 

学生団体が収益を出すべきたった一つの理由。

こんにちは。

にしおかこうじです。

 

今回は、学生団体が活動するにあたって重要なポイントである

 

金銭面のやりくり

f:id:nishiokakoji:20160129134436p:plain

を書きたいと思います。

 

ぼくも学生団体の立ち上げから運営まで4年間携わってきましたが、いざ、引き継ぎを意識したときに初めてぶつかった問題でした。四苦八苦しましたよ。

あくまで個人的な見解なので、お金のやりくりに困っている団体は参考にしてもらえればと思います。

 

まず、結論から。

 

学生団体は、収益を出すべきだとぼくは思います。

それが、ボランティア団体であっても非営利な組織であっても。

 

その理由は、

収益を求めないと発展しないからです。

 

立ち上げ初期の小規模なイベントなどの少額の支出はメンバーが立て替えればなんとかなるでしょう。

立ち上げのころはメンバーのモチベーションも高いので、立て替えるのも苦じゃないはずです。

 

だけど、団体の規模を大きくしたいとき、クオリティーを上げたいとき、高額の支出が必要なとき、どうしますか?そのお金はどこから出しますか?

誰がいくら立て替えるのか?そんな不毛な話に大切な時間を割くよりも、もっと話し合うことは多いはずですよね。立て替えの金額が上がれば上がるほどメンバーの意識も下がっていきますよ。ピリピリしてきますよ。

そんなときに、団体用のまとまったお金があれば、そこから出せば済みます。しかも会計も楽です。

 

だから、まずはまとまったお金の確保のために収益出しましょうってことです。

イベントでの収益確保ができなかったのなら、メンバーから会費制で出資してもらえればいいですよ。定額で。

 

 

次に、収益を上げないと発展しないのはなぜか、というところですが、

簡単です。

内容が変わらないから。

収益求めないと団体がレベルアップしないんです。

前回は5万円の予算で回したから今回も5万円で。収益は求めずに±0になればいいかなー。なんてのはバカです。終わってから何がのこるの?次に何が変わるの?なんのおもしろみもない。

 

学生団体に目指してほしいのは、

今回は5万円の予算で、+2万円を目標にして人を集めよう。

そしたら次の企画には7万円使えるから、前回満足できなかったところに予算をつぎ込めるんです。内容にもっとお金使えるし、そしたら人を集めやすくなる。団体としてもレベルアップできるね。ってところです。

 

だけど、参加者には参加費で企画にかかっている費用以上の金額をいただいています。

そしたらその金額でも納得して、満足してもらえる以上のものを主催側は作らないといけませんよね。

そのプレッシャーがいいものを生むんですよ。団体の強みを表現してくれるんですよ。みんな頑張らないといけないから。

 

ただし、収益を出そうとしすぎて参加費を高額にしすぎるのもよくありません。参加費に見合わない内容だと参加者は二度と来てくれなくなりますから。

ファンを増やすことでしか団体は大きくなりません。

目標をクリアしていく過程を経て、ファンを増やし続ける。そして団体が目指す目的に近づいていく。

そして結果として残った利益でまた次の企画を大きくしていきます。その繰り返しです。

 

一番大事なのは、その組織が何を目指していて、そのためには何が必要でいくらかかるのか、そこに近づくためには何をすればいいのか。という道筋をたてることです。

 

 

ぼくも船を買うという目標を立てたので、アクションプラン練っていきます!!!

 

以上、悩める後輩たちをみて思ったことでした。がんばれ国際茶屋!